1
「LETTERS FROM IWO JIMA」 を観ました。
どんな風になっているんだろう...と思ったけど 途中、少し英語はあるものの 殆どが日本語だったので英語の字幕付き。 アメリカで日本語を聞きながら映画を観るって 確か...友達と「千と千尋の神隠し」を観に行って以来で とっても新鮮だったな。 映画自体、 確かクリント・イーストウッドもコメントしてたように 勝ち負けの戦争映画ではないって言ってたけど 本当、ベタな戦争映画ではなくて それを通して考えさせられる、ヒューマンドラマな内容。 映画の中で演技上手いな〜と思ったのは Kazunari Ninomiya Tsuyoshi Ihara Nae Yuuki Ryo Kase でした。 なかむらしどう...演技を観たのは多分、今回が初めて。 もっと上手い俳優さんかと思っていたけど...ちょっと残念。 わたなべけんも嫌いじゃなかったけど...この映画ではイマイチで残念。 (個人的感想) 前から、これと合わして観たかった映画「FLAGS OF OUR FATHERS」 誰もが知るこの写真、有名だよね。 もうすぐDVDになるんですね。 2月6日発売だから、レンタルして見てみよう。 [追記] アカデミー賞 ノミネート者・作品はコチラ→The Oscars sophieihpos ▲
by ducaaaz
| 2007-01-30 14:18
| +diary+
雪ですっ♪ ![]() ![]() ![]() ![]() すっごい雪が降って、ツーソン中大喜びの大興奮! ニュースにもなりまくりっ!w こちらを見てみて♪ →KGUN 9 News サボテンや車や家に雪が積もるほどの雪なんて♪ ステキすぎますっ! 車道は車が走っちゃうから砂利じゃなくて...何て言うんだっけ?水まではいかないけど 雪と水が半分になっちゃったやつのこと...まぁ、あれで運転は全然大丈夫だったけど 前が見にくくて、走っている間、雪がフロントグラスに向かって降ってた♪ ワイパー使うのなんて雨と雹が降る時ぐらいで 1年を通しては、これも超まれなのに... 今回は降ってくるパウダースノウに向かってワイパーを動かしてやったw うほほーいっ♪ 降り落ちてくる雪に向かって空を見るのって超最高に贅沢だ! sophieihpos ▲
by ducaaaz
| 2007-01-22 17:33
| +diary+
今、友達が興奮気味に電話かけてきて教えてくれました。
雪が降ってるー!!! 去年の冬から今年は結構寒くて 気温も低く雨もこの時期によく降ったりしてて 山には雪が積もったり(山頂は結構あるんだけどね) でも、街に雪が降る事は、なかなか無い! それが、降りました! 大興奮でデジカメ片手にベランダに出て撮ろうとしたけど やっぱりうまく写らなかったのに残念! でも、外に人が出てきて私と同じように雪を見て喜んでたり 叫んでいる人がいたりと...ツーソン人は大興奮ですw いやぁ〜私も大興奮w sophieihpos ▲
by ducaaaz
| 2007-01-22 10:13
| +diary+
前々からずーっと変えなければと思いつつも先延ばしにしてた事。
昨日、やっと、車のタイヤ4本を変えました! いいかげん変えないと、安全面的にかなり危ないのでね。 フリーウェイ走ったら、摩擦でパンクする可能性無きにしもあらず。 特に、こちらは太陽光が強いので、痛みも激しい。 ついでに、ワイパーのゴムと車体前部下のスポイラー部分も新しくしました。 飛び込みで土曜に行ったら、超混んでいるとの事でその日は 予約客以外は受け付けてないと言われ月曜に予約入れて HONDAさんへ行ってきました。 メンテナンスして欲しかった事は全てやってもらえたので 満足なんだけど... でもね... この日、メンテナンスの結果、バッテリー交換も必要とあって 後日、再びHONDAへGO→。...です。 でも、こういうメンテナンスって大事。 せっかくの車。メンテナンスをちゃんとして大切に乗っています。 sophieihpos ▲
by ducaaaz
| 2007-01-17 12:00
| +diary+
皆さんは、「杉原千畝」を知っていますか?
「終戦60年ドラマスペシャル 日本のシンドラー 杉原千畝 物語・六千人の命のビザ」 を見て、私は知りました。感動したので、ちょっと紹介。 こういうドラマスペシャルとか歴史&人物紹介番組 もっともっと増えれば良いのになぁ。 私のように知らなかった人が、こういう番組やテレビじゃなくても映画や本とかでも? それをきっかけに知っていくことはわるい事じゃないと思いました。 sophieihpos ▲
by ducaaaz
| 2007-01-16 11:39
| +diary+
前回書きましたが、先週、友達と映画 NIGHT AT THE MUSEUM を観てきました。
ジャンルは...ファミリー・コメディー?とでも言うのかな。 映画観に行って久しぶりに大笑いしてきました。本当オモシロかったw 他のお客も、両隣に座る友達も、笑いが...w この映画、観に行くまで、Ben Stiller が出ているって聞いたからコメディーだとは思っていましたが、他に誰が出演してるんだろう?と映画が始まるまで知らなかったんですけどRobin Williams や Owen Wilson も出演していたとはww 特に Ben Stiller と Owen Wilson の掛け合いは相変わらず笑えます。 博物館に展示されている恐竜... おまえはイヌかよっ!と、つっこみたくなる行動にも笑えます。 Robin Williams も好きだし、$5.45というディスカウント値段(正規料金は約$9)で お得感倍増したしw 映画館で観るコメディーとしては、大満足の作品でしたよ。 お試しあれ♪ sophieihpos ▲
by ducaaaz
| 2007-01-11 09:51
| +diary+
を、明日は友達とする予定。
楽しみでございます。 さて。 大晦日の紅白は白さんチームが勝ったみたいですね。(NHKケーブル所有の知り合いおばあちゃん&友達情報) なんでも、その白さんチームの1人が連れて来たバックダンサーさん達が 騒ぎを起こしてしまう衣装を着ていたみたいでw そのDJなんとかさんは、有名な方なんですか? まぁ、紅白に出るという事は、世間に知られているDJなんでしょう。 最近、今流行の歌手さん達にめっきり弱くなっています。ま、いっかw 元旦は、ホストマザーの弟が彼の家でニューイヤーズ パーティーをしたので 遊びに行ってきました。 彼、普段はあまり家に誰かを呼ぶという事はしないので 年に1回、元旦恒例のこのパーティーがお家訪問の機会ですw で、なんだかんだで他のパーティーや旅行や日本帰国とかで なかなか元旦の彼のパーティへ行く機会がなかったんで 今年がsophieihposにとって、初!お家訪問ww いや〜、いい感じの家でした。玄関入ると暖炉があるリビング。 ここはフローリングで感動。フローリング好きなんですw この入ってすぐのリビングスペースは、一瞬ギャラリーみたい!と思わせる雰囲気が。 もう、それだけでsophieihposやられました。 壁には額に入った絵がいくつも飾ってあり、本当イイ感じ。 ちょっと奥に進むと芝生の庭に続く手前に、もうひとつソファーとテレビが置かれるリビングがあって、こちらにも壁には、いくつかアートが。 最初は、家の中に飾られているアートを見てるだけでも楽しかった。 とにかくパーティーは楽しくって、友達や知り合い、家族に親戚が来ていました。 庭ではバーベキューもしていて、マグロも焼いていましたよ。 この焼きマグロに感動。美味しかったです! みなさんは、元旦おせち料理を楽しみましたか? sophieihpos ▲
by ducaaaz
| 2007-01-04 15:34
| +diary+
チェックリスト in Japan
・国立新美術館 ・ashes and snow ・サントリー美術館 ・JDN JapanDesignNet ・東京ミッドタウン ・岡本太郎 -明日の神話- ・東京国立博物館 特別展「レオナルド・ダ・ヴィンチ - 天才の実像」 ・相田みつを美術館 第2弾 第35回企画展「相田みつを 書のひみつ」 ・ブリヂストン美術館 「じっと見る:印象派から現代まで」 ・ギンザ・グラフィック・ギャラリー 第251回企画展 helmut schmid : design is attitude ・INAXギャラリー 巡回企画展『室内』の52年 - 山本夏彦が残したもの - 展 ・森美術館 ル・コルビュジエ展 : 建築とアート、その想像の軌跡 ・東京美術倶楽部 第7回 伝統からの創造 21世紀展 ・原美術館 ヘンリー ダーガー 少女たちの戦いの物語ー夢の楽園 ・LOGOS GALLERY PARCO レアブック コレクション 2007 - 写真集で振り返るアート写真史 - ・Bunkamuraザ・ミュージアム モディリアーニと妻ジャンヌの物語展〜運命のアーティスト・カップル〜 ・セゾン現代美術館 企画展 相似と相異 現代美術との対話 ・GA gallery GA HOUSES PROJECT 2007 ・ちひろ美術館 東京館 ・Tokyo Art Museum ・町田市フォトサロン 秋山庄太郎美術館 秋山庄太郎展「初夏のころ」薫風にさそわれて。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ▲
by ducaaaz
| 2007-01-01 17:37
| +miscellaneous+
「あけおめ」とか「ことよろ」って...もう死語ですか? ああ...そうですかw
あけましてオメデトウございます! うは。1年の始まりって、なんか不思議な感覚ですねw 2007年も どうぞよろしく。m(_ _)m sophieihpos ▲
by ducaaaz
| 2007-01-01 17:19
| +diary+
1 |
カテゴリ
DUCA
+diary+ +art+ +photograph+ +jukebox+ +cafe+ +bar+ +restaurant+ +drinks+ +foods+ +sweets+ +hotel+ +miscellaneous+ + WELCOME +
+++ just chill out... +++ BBS →ENTER← HUMANBEINK →ENTER← Lykoon →ENTER← Rie Ota Coaching Consultancy manavi →ENTER← ++++++++++++++++++ MUSIC ducaaaz's last.fm ♪ENTER♪ COOLVOICE.COM ♪ENTER♪ ++++++++++++++++++ English Here ![]() all rights reserved by sophieihpos ★NOW★ ![]() ★ATTENTION★ 日記へコメントを残す時は すきな名前&パスワード を入力すればコメント残せます! サイトをお持ちの方は ☆URL入力もお忘れなく☆ [!注意!] 基本マナーを守りましょう 不適切なコメント等・如何わしいサイト等・宣伝目的&一方的なTB 迷惑行為として即削除 チェックリスト in Japan +++ NEW LINKS +++ 能町みね子さんの新ブログ ふつうにっきとはいえ 相変わらずオモシロイw +能町みね子のふつうにっき+ +++ LINKS +++ もっぱらハマっている 松本隆博さんブログ +取締役 松本隆博+ kauai-hawaiiどんが発信する 旅行ネタのち様々ジャンル ブログ +e como mai+ sophieihpos がハマっている +オカマだけどOLやってます。+ 「伏せ字なし」なので 恥ずかしがりやさんは要注意ですw mixiで知りあったko-tukiさん 日記もコメントへの返事も オモシロさの中に毒ありw kotobaの駆け引きが楽しいですよ! +化け猫課+ Tokyoからmingさん New Yorkからpopさん がオシャレな情報発信中♪ +Spiffy+ 記事に載る写真達がカッコイイ! プラトさんが秋田から発信中♪ 読書☆何を読もうか悩んだ時 プラトさんの『読書リスト』 を参考にしてみては♪ +哲学カフェ/秋田館+ Francois Du Boisさんのサイト♪ すっごい輝いている人ですっ! ぜひぜひ、覗いてみて下さいっ! +Francois Du Bois フランソワ・デュ・ボワ+ +クリエイトブログ+ フランス・パリに住む メイク学校へ通う友達 harnharnちゃんの日記。 オシャレで、メイクめっちゃ うまいんだなぁ〜♪ +なんかあった日。+ 国際交流の伝道師ブログ 只今おもしろい経験中! +働かざる者食うべからず ~国際交流の伝道師~+ アリゾナ州生活を送る misaeさんのブログ♪ +アリゾナほのぼの日記+ Johnとシアトルで ハッピ〜な毎日を送る Sayakaちゃんの日記 JJくんが誕生したばかり♪ +Serendipity+ bubu_majeさんの 日々の生活日記 +真夜中のマジェ+ 会うとオモシロさ倍増w タイ・バンコク生活を終えた 日本&台湾ハーフ rotaさんのブログ +Cafe De Bangkok+ rotaさん第2弾! タイ・バンコクの カフェ&レストラン&バーを紹介 コチラも必見です♪ +eatin' bangkok blog+ 待望!ロタさん第3弾♪ タイ・バンコク ライフを終えて イギリス・ロンドン ライフをSTART→しました! 祝★新ブログ★ +Cafe De London+ +++ FAVORITE SITES +++ About Cafes in Japan +Tokyo Cafe Mania+ Company for Coffee Machines +BREW MATIC+ Cool Site about Tokyo +TOKYOTODAY.NET+ Toshinobu Kubota +Toshi Kubota :: COSMICGROOVE+ Towa Tei Homepage +TOWA TEI+ Maki Nomiya's Blog +野宮真貴のおしゃれブログ+ その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||